人とつながり、世界とつながる日本語教育

著者

書誌事項

人とつながり、世界とつながる日本語教育

トムソン木下千尋編 ; 尾辻恵美 [ほか執筆]

くろしお出版, 2016.9

タイトル別名

人とつながり世界とつながる日本語教育

タイトル読み

ヒト ト ツナガリ、セカイ ト ツナガル ニホンゴ キョウイク

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の執筆者: 片岡裕子, クリステンセン井関資子, 小島卓也, 佐藤慎司, 島崎薫, ダグラス昌子, 當作靖彦, 毛利珠美, ロビン・スペンスブラウン

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 教室から世界へつながる(教室の中に社会を—大学の日本語教室と社会と人のつながりを考える;教室から社会、社会から教室へ—社会・コミュニティ参加をめざすことばの教育;世界とつながる言語レパートリー—トランスリンガリズムの視点からの言語教育)
  • 第2部 人と人とがつながる(先輩と後輩をつなぐ—異レベルの学習者が共に学ぶ効果について考える;学生と学生をつなぐ—学生はどうつながり合い、そこからどう学んでいるのかを考える;インターネットでつなぐ—学習者と母語話者が教室外で共に学ぶ効果について考える)
  • 第3部 世代や国境を越えてつながる(世界をつなぐ日本語のアーティキュレーション;家族と世代をつなぐ継承語教育;次世代をになう大学院生ネットワーク—縦糸と横糸を編んでつながる;オーストラリアと世界をつなぐ—オーストラリアの日本語教育の今)
  • 第4部 人とつながり、世界とつながる日本語教育(つながりのもたらすもの)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22107596
  • ISBN
    • 9784874247075
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 232p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ