城主になった女井伊直虎

Bibliographic Information

城主になった女井伊直虎

梓澤要著

NHK出版, 2016.8

Other Title

城主になった女 : 井伊直虎

Title Transcription

ジョウシュ ニ ナッタ オンナ イイ ナオトラ

Available at  / 18 libraries

Note

井伊直虎・関係年表: p192-196

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

東に東海の雄・駿河の今川義元!北に信濃から侵攻してきた武田信玄!西は三河の徳川家康と織田信長の連合軍!たえず三方から狙われ、脅かされてきた遠江の小国・井伊家。次々と当主が殺され、出家した姫が、地頭職を継いで、井伊谷の平和のために立ち上がった。後の徳川四天王・井伊直政を育て上げた、知られざる戦国の女領主・次郎法師直虎の生涯。

Table of Contents

  • 第1章 千年王国(「井の国」;聖なる水 ほか)
  • 第2章 直虎前夜暗黒の時代(しあわせな子供時代から一転許婚と引き裂かれる;出家南渓和尚の奇抜な思いつき ほか)
  • 第3章 女地頭・次郎直虎(次郎法師、家督を継ぐ;直虎の名 ほか)
  • 第4章 直虎を支えた龍潭寺と南渓瑞聞(龍潭寺の歴史;南渓瑞聞とは ほか)
  • 第5章 井伊家再興の悲願(徳川・武田・北条の攻防の狭間で;虎松の母再婚 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB22115222
  • ISBN
    • 9784140817070
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top