日本語とはどういう言語か : 言語論
著者
書誌事項
日本語とはどういう言語か : 言語論
(石川九楊著作集 / 石川九楊著, 3)
ミネルヴァ書房, 2016.9
- タイトル読み
-
ニホンゴ トワ ドウイウ ゲンゴ カ : ゲンゴロン
大学図書館所蔵 全101件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
収録内容
- 日本語の手ざわり
- 日本語とはどういう言語か
- 文字の現在書の現在 : その起源を読み解く
内容説明・目次
内容説明
“タテマエ”と“ホンネ”も日本語の構造から生まれる!音声中心の西欧言語学が解きえない東アジアにおける“書字言語”の諸現象—なかでも三つの文字を使う日本語の特異性は際立っている。“書字言語”の生成の現場に鋭く切り込み、日本語の輪郭を鮮やかに浮き彫りにする。
目次
- 序 日本語の手ざわり(言葉と文字;漢字と東アジア;日本語と文字;漢字と日本語 ほか)
- 日本語とはどういう言語か(文篇;言篇)
- 文字の現在 書の現在—その起源を読み解く(書くことの終焉—ワープロと文字のゆくえ;時代をかろやかに追走する「丸文字」;丸文字症候群考;当世文字現象考 ほか)
「BOOKデータベース」 より