急性期ケアにおける輸液管理 : 92の生の声に答えた「質問コーナー」付き
Author(s)
Bibliographic Information
急性期ケアにおける輸液管理 : 92の生の声に答えた「質問コーナー」付き
メディカ出版, 2016.8
- Other Title
-
急性期ケアにおける輸液管理 : 92の生の声に答えた質問コーナー付き
急性期ケアにおける輸液管理
- Title Transcription
-
キュウセイキ ケア ニ オケル ユエキ カンリ : 92 ノ ナマ ノ コエ ニ コタエタ「シツモン コーナー」ツキ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 92 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 基礎編(4つの輸液—濃度の違う食塩水;メック(mEq/L)を知りたい人のために—ややこしくなったら後から読んで;維持液(3号液)—口から、静脈から;代謝水って何?—酸素とブドウ糖の細胞内ランデブー;細胞外とは—水は体のどこにあるのか ほか)
- 第2部 疾患編(SIADH気味—SIADH気味の患者さんは結構多い;心不全患者の輸液—Dry・Wet・Warm・Coldの説明;セプシス—新しいセプシスの定義;肺水腫—水の流れ=濾過係数×濾過圧;ARDS—「輸液はドライサイドで、絞り気味に…」は正しかった ほか)
- 第3部 質問コーナー—92の生の声にお答えします
by "BOOK database"