乱流 : 米中日安全保障三国志

書誌事項

乱流 : 米中日安全保障三国志

秋田浩之著

日本経済新聞出版社, 2016.9

タイトル別名

Ranryu

タイトル読み

ランリュウ : ベイチュウニチ アンゼン ホショウ サンゴクシ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p359-362

2009年以降の米中日に関する主な出来事: p364-373

内容説明・目次

内容説明

軍拡競争、東シナ海危機、サイバー攻撃、宇宙戦—。互いの急所を狙うパワーゲームはどう進むのか、日本はどんな影響を受けるのか。米中両国に駐在した政治記者が解明する「冷たい平和」の真実。

目次

  • 第1章 青と赤に裂かれるアジア—「冷たい平和」の時代に
  • 第2章 中国の急所を狙え—米戦略家、極秘のシナリオ
  • 第3章 「幻想は、もう消えた」—対中協調派、崩れた牙城
  • 第4章 日米同盟が崩れる日—息切れの危うさ
  • 第5章 米国を追い出せ—中国、新たな「万里の長城」
  • 第6章 安定は続くか、乱世の幕開けか—アジア太平洋、4つのシナリオ
  • 第7章 日本、「外交三国志」を生き残るには—将来への処方箋

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ