わたらせ川
著者
書誌事項
わたらせ川
随想舎, 1995.6-
- 創刊号
- 第2号
- 第3号
- 第4号
- 第5号
- 第6号
- タイトル読み
-
ワタラセガワ
大学図書館所蔵 件 / 全3件
-
創刊号291.32||ウツ||1||09001718758,
第2号291.32||ウツ||2||09001718766, 第3号291.32||ウツ||3||09001718774, 第4号291.32||ウツ||4||09001718782, 第5号291.32||ウツ||5||09001718790, 第6号291.32||ウツ||6||09001718808 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
記述は創刊号による
第2号からの出版者: わたらせ川協会
第2号からの発売: 随想舎
内容説明・目次
内容説明
1994年に設立されたわたらせ川協会の機関誌。
目次
- 講演録・足尾に残る銅山唄
- 貧者の一灯
- 雪松という女—もう一つの足尾銅山悲話
- 銅山の近代化産業遺跡調査を終えて
- 渡良瀬遊水池の現在
- 銅山街道から足尾鉄道へ—大間々町域の地域的問題を中心に
- トランスモダンのナラトロジー
- グラビア・足尾鉱業所選鉱工場
「BOOKデータベース」 より