書誌事項

最強エンジニアの仕事術

中村修二, 佐川眞人著

実務教育出版, 2016.9

タイトル別名

The greatest engineer's way

タイトル読み

サイキョウ エンジニア ノ シゴトジュツ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「青色LED」をつくった中村修二と、「ネオジム磁石」をつくった佐川眞人。サラリーマン技術者として出発し、世紀の大発明で世界を驚かせた二人の仕事に共通するものとは?研究者、技術者はもとより、多くのビジネスパーソンの道しるべとなる書。

目次

  • 第1章 最強のネオジム磁石はいかにして生まれたか 佐川眞人
  • 第2章 青色LEDの輝きはいかにして生まれたか 中村修二
  • 第3章 「ベンチャー」始動、他社とは異なる技術で勝負する!—ソラー(SORAA)、インターメタリックスの展開と日米ベンチャー環境の彼我
  • 第4章 アイデアを最初にどう考えつき、どこに着眼するか?—中村修二・佐川眞人流の「考え抜く」極意
  • 第5章 オンリーワンの実力をつけるための仕事術—直感力を磨き、研究方向を間違えないために
  • 第6章 外から見る目を養い、「個」の力をつける—若者よ、「生き抜く技術」を身につけよう
  • エピローグ 「ノーベル賞」と「日本国際賞」を受賞して—人類に貢献するのが研究者、技術者の喜びだ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22154585
  • ISBN
    • 9784788911956
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    219p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ