キノコと人間 : 医薬・幻覚・毒キノコ

書誌事項

キノコと人間 : 医薬・幻覚・毒キノコ

ニコラス・マネー著 ; 小川真訳

築地書館, 2016.9

タイトル別名

Mushroom

キノコと人間 : 医薬幻覚毒キノコ

タイトル読み

キノコ ト ニンゲン : イヤク・ゲンカク・ドクキノコ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

原著初版 (Oxford University Press , c2011) の翻訳

内容説明・目次

内容説明

生物界の王者、菌類の生殖器として、10億年をかけて、ユニークな進化を遂げてきたキノコ。このキノコと命がけで関わってきた人間の歴史を菌類研究の第一人者が、8つのストーリーで解き明かす。

目次

  • 第1章 芝生の天使—キノコはどのようにして育つのか
  • 第2章 ヒダの運動—キノコが胞子を飛ばす見事な仕掛け
  • 第3章 キノコの勝利—キノコを作る菌類の多様さとその働き
  • 第4章 悪食—キノコ狩り
  • 第5章 ホワイト種とベビーベラ—地球規模になったキノコ栽培
  • 第6章 タマゴテングタケと肝機能不全—毒キノコとキノコ中毒
  • 第7章 ヴィクトリア朝風のヒッピー—モーデカイ・クックとキノコ中毒の科学
  • 第8章 寿命は延ばせるのか—キノコと医薬品

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22178153
  • ISBN
    • 9784806715221
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 239p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ