労働条件変更の基本と実務

書誌事項

労働条件変更の基本と実務

石嵜信憲編著 ; 橘大樹, 石嵜裕美子著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2016.9

タイトル別名

Basic & practice

タイトル読み

ロウドウ ジョウケン ヘンコウ ノ キホン ト ジツム

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

『ビジネス法務』誌上で「裁判例にみる労働条件の不利益変更」と題して、平成26年5月から平成27年5月にかけて12回にわたって連載した論稿を、大幅に加筆・修正したもの

内容説明・目次

内容説明

労働者の待遇は、労働契約を締結した時点の内容を遵守することが、労使の信頼関係を構築する上で重要です。しかし経営環境の変化等で、労働条件を常に維持することは難しく、変更せざるを得ない場合も存在します。本書は、企業が生き残るため、労働者の待遇を不利益に変更する際の実務を、法律や判例など法的な観点から解き明かします。

目次

  • 労働条件の設定と変更
  • 労働条件の不利益変更と判例法理
  • 労働条件変更の実務手法・その1(労働組合が関係しない場合)
  • 労働条件変更の実務手法・その2(労働組合が関係する場合)
  • 賃金制度の変更
  • 退職金・企業年金の変更
  • 労使慣行の是正・破棄
  • 賞与の減額・不支給
  • 福利厚生の廃止・変更
  • 労働時間制度の変更〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22211088
  • ISBN
    • 9784502195914
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    1, xviii, 196p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ