五字書
著者
書誌事項
五字書
(五体(篆・隷・楷・行・草書体)で書く)
木耳社, 2016.7
- 上
- タイトル別名
-
五字書
- タイトル読み
-
ゴジガキ
大学図書館所蔵 件 / 全2件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
“ことばの概念が、文字を介して具現する。”それが書だ。耳慣れた語句に魁心の奔放な筆が、新たな命を吹き込む。力強く、温かく、大らかに、そして時に厳しく。それは人生の応援歌。いま、魁心の書が絢爛な光を放つ!書道愛好者必携の1冊!
目次
- 萬物生光輝(万物光輝を生ず)
- 春風弄新陽(春風新陽を弄す)
- 四海生春風(四海春風を生ず)
- 萬家太平春(万家太平の春)
- 春水満四澤(春水四沢に満つ)
- 夏雲多奇峯(夏雲奇峰多し)
- 清風灑修竹(清風修竹に灑ぐ)
- 明月流素光(明月素光を流す)
- 松潭月色涼(松潭月色涼し)
- 草枯鷹眼疾(草枯れて鷹眼疾し)〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より