これからのビジネスは「きれいごと」の実践でうまくいく : 環境ブランドで日本一になったサラヤの経営

書誌事項

これからのビジネスは「きれいごと」の実践でうまくいく : 環境ブランドで日本一になったサラヤの経営

更家悠介著

東洋経済新報社, 2016.9

タイトル別名

世界で一番小さな象が教えてくれたこと : エコロジーの時代に「清流の経営」で生きる日本企業

Saraya

これからのビジネスはきれいごとの実践でうまくいく : 環境ブランドで日本一になったサラヤの経営

タイトル読み

コレカラ ノ ビジネス ワ「キレイゴト」ノ ジッセン デ ウマク イク : カンキョウ ブランド デ ニホンイチ ニ ナッタ サラヤ ノ ケイエイ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

「世界で一番小さな象が教えてくれたこと : エコロジーの時代に「清流の経営」で生きる日本企業」 (2010年刊) の改題、加筆・修正・削除・再編集

内容説明・目次

内容説明

目先の利益よりも企業理念が会社を伸ばす—。「ソーシャルビジネスの雄」として各方面から注目を集めるサラヤのすべて。

目次

  • 序章 二一世紀の企業は「きれいごと」で生き残る
  • 第1章 象の鼻
  • 第2章 熊野川の清流
  • 第3章 自然派の原風景
  • 第4章 清流の経営1 生物多様性と企業経営
  • 第5章 清流の経営2 ニッチトップで社会に役立つ
  • 第6章 清流の企業が求められる時代
  • 第7章 ウガンダの手洗い

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22213301
  • ISBN
    • 9784492502839
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ