サブテキストで書く脚本術 : 映画の行間には何が潜んでいるのか

Bibliographic Information

サブテキストで書く脚本術 : 映画の行間には何が潜んでいるのか

リンダ・シーガー著 ; 坪野圭介訳

フィルムアート社, 2016.9

Other Title

Writing subtext

Title Transcription

サブテキスト デ カク キャクホンジュツ : エイガ ノ ギョウカン ニワ ナニ ガ ヒソンデイルノカ

Available at  / 36 libraries

Note

フィルモグラフィー: p272-277

Description and Table of Contents

Description

物語の中で巧みな伏線が張れない、登場人物の感情や行動にリアリティがない、様々な解釈ができるストーリーにできない、奥行きのあるセリフが書けない。創作の悩みを解く鍵は「サブテキスト」にあった!ストーリーとキャラクター造形をさらに深めるための一歩先にいく創作術。映画脚本だけでなく、演劇、小説、マンガ、ゲームシナリオなどすべてのストーリー創作者に役立つヒント満載!

Table of Contents

  • 1章 サブテキスト—定義とその広がり
  • 2章 言葉を通してサブテキストを表現する—登場人物の情報と経歴
  • 3章 言葉によってサブテキストを表現する技術
  • 4章 身振りや行動を通してサブテキストを表現する
  • 5章 イメージとメタファーを通してサブテキストを作り出す
  • 6章 ジャンルを通してサブテキストを表現する
  • 7章 脚本家アルヴィン・サージェント、サブテキストに思いを巡らす
  • 8章 あとがき

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB22224341
  • ISBN
    • 9784845915835
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    277p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top