司馬遼太郎の遺産 「街道をゆく」

書誌事項

司馬遼太郎の遺産 「街道をゆく」

朝日新聞社編

(朝日文庫)

朝日新聞社, 1996.11

タイトル読み

シバ リョウタロウ ノ イサン カイドウ オ ユク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は9刷(2003.4)に拠る

内容説明・目次

内容説明

1996年2月に急逝した司馬遼太郎が、26年にわたり書き続けたエッセイ「街道をゆく」。深い親交のあった人々が語る作家・司馬遼太郎の魅力—。東西の道を共に歩んだ人々が明かす旅の本質—。時間と人間の営みの滔滔たる流れを見据えながら、絶えることなく読者を導いた渾身のライフワーク。

目次

  • 1 南蛮のみち
  • 2 司馬さんと私(「なつかしい人」(ドナルド・キーン);「文化とはそんなもんや」(桂米朝) ほか)
  • 3 風
  • 4 司馬遼太郎の視点(司馬遼太郎の原点(鶴見俊輔);「みち」に刻まれた日本人の歴史(向井敏);「旅」から持ち帰ったもの(川村湊);歴史小説、その初期からの新しさ(縄田一男))
  • 5 鼎談・座談
  • 6 中国・江南のみち

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22236974
  • ISBN
    • 4022641347
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ