尾木ママの「思春期の子どもと向き合う」すごいコツ

書誌事項

尾木ママの「思春期の子どもと向き合う」すごいコツ

尾木直樹 [著]

(講談社文庫, お125-1)

講談社, 2016.8

タイトル別名

尾木ママの思春期の子どもと向き合うすごいコツ

タイトル読み

オギ ママ ノ 「シュンキ ノ コドモ ト ムキアウ」 スゴイ コツ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

「尾木ママの子どもの気持ちが「わかる」すごいコツ」(日本図書センター 2012年刊)の改題、加筆・修正

内容説明・目次

内容説明

反抗的で困っている、どう接していいかわからない、ネットに夢中で心配など、最近の思春期の子どもを育てる親の不安や悩みに、人気教育評論家の著者が親身に答えます。40年以上も10代の子どもと向き合い、教育に携わってきた尾木ママならではの、子どもの気持ちが「わかる」、子どもが「伸びる」子育ての極意が満載!!

目次

  • 入門編 子どもが「わかる」ママ・パパになる!(「自分くずし」と「自分づくり」に同時に入るのが思春期;「自立」と「依存」のあいだを行ったり来たり…;“ママ・パパクッション”は自立の必需品!;「子離れ」と「子離し」は全然違うよ;親は子どもの「巣」となり「壁」となれ! ほか)
  • 応用編 子どもを「伸ばす」ママ・パパになる!(ストップ!「孤食」。家族の食卓力はすごいんです;家事の「共働」は人間力を鍛えます;10代だからこそ、お稽古事を奪わないで!;「叱らずにほめる子育て」の極意とは?;10代の失敗に安易なおだて、なぐさめはNG ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2226454X
  • ISBN
    • 9784062934541
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    165p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ