刑法を学ぶための道案内

Bibliographic Information

刑法を学ぶための道案内

船山泰範著

法学書院, 2016.10

Title Transcription

ケイホウ オ マナブ タメ ノ ミチアンナイ

Available at  / 68 libraries

Note

事項索引: p247-256

Description and Table of Contents

Description

「人間性を探究する学問」刑法を学ぼう!「学ぶ」「考える」「主張する」の3つの視点で刑法を段階的に学べる入門書。犯罪統計等、興味深い資料の図表や事例を用いながら基本的知識をやさしく解説。

Table of Contents

  • 第1編 学ぶ(なぜ刑法を学ぶのか;刑事裁判は何のために;刑事公判の進め方;刑法のしくみ;犯罪が成立するとき;刑罰は何のために)
  • 第2編 考える(人間を研究する刑事法;社会を支配する「世間」;生活の中の刑法規範;振り込め詐欺は共犯;不当な起訴をされたら;事実をどう認定するか)
  • 第3編 主張する(市民参加が刑事司法を変える;答案の作成技術;論文を書く)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB22292272
  • ISBN
    • 9784587041359
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 256p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top