人生の先達に学ぶまっすぐな生き方 : 日本人の大切にしてきた心
Author(s)
Bibliographic Information
人生の先達に学ぶまっすぐな生き方 : 日本人の大切にしてきた心
1万年堂出版, 2016.9
- Title Transcription
-
ジンセイ ノ センダツ ニ マナブ マッスグ ナ イキカタ : ニホンジン ノ タイセツ ニ シテ キタ ココロ
Available at / 6 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
歴史は宝の山です。大切な忘れ物を届けに来ました。
Table of Contents
- 坂本龍馬の志1 竜馬は、海に向かって叫んだ「わがなすことは、我のみぞ知る」—世間に流されず、自分のことは、自分で考えて、突き進めばいい
- 坂本竜馬の志2 うわさや風評で、他人の真価が、分かるはずがない—竜馬の生き方を、大変わりさせた勝海舟との出会い
- 坂本竜馬の志3 逆風の中に、孤立しても、正義を唱える—これぞ男子の本懐、竜馬の生き方
- 世界の発明王 エジソン 九十九回の失敗の後に、ようやく一回の成功が得られる—「失敗」とは、途中であきらめること
- 円谷幸吉 東京五輪で銅メダル 一流選手になるためには、毎日の練習だけでなく、真面目な生活態度が不可欠だ
- 日本人初の南極探検 白瀬矗1 頭だけの書生論では、世間は信じてくれない。まず行動せよ、経験を積んでこい!—児玉源太郎の忠告
- 日本人初の南極探検 白瀬矗2 笑わば笑え!けなされても、ほめられても、目的に向かって突き進むのみ
- 武田信玄 強さの秘密1 「運が悪かった」と嘆くと、進歩が止まる—失敗の原因を究明すれば、負けるはずがない
- 武田信玄 強さの秘密2 失敗した人を、責めたり、バカにしたりしない—信玄は、相手がもっと力を発揮できるように配慮していた
- 武田信玄 強さの秘密3 事情をよく調べもせずに、人を非難したり、笑ったりしない—一人でも和を乱すと、団結が崩壊する〔ほか〕
by "BOOK database"