考えるな、体にきけ! : 新世紀身体操作論 : 本来誰もに備わっている"衰えない力"の作り方!

書誌事項

考えるな、体にきけ! : 新世紀身体操作論 : 本来誰もに備わっている"衰えない力"の作り方!

日野晃著

BABジャパン, 2016.8

タイトル別名

考えるな体にきけ : 新世紀身体操作論 : 本来誰もに備わっている衰えない力の作り方

タイトル読み

カンガエルナ カラダ ニ キケ : シンセイキ シンタイ ソウサロン : ホンライ ダレモニ ソナワッテ イル オトロエナイ チカラ ノ ツクリカタ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「胸骨操作」「ラセン」「体重移動」…アスリート、ダンサー、格闘家たちが教えを請う、身体操法の最先端!「日野理論」がついに初の書籍化!!“達人”に手が届く!とっておきの日野メソッド多数収録!

目次

  • 第1章 最大効率の身体状態(柔構造でなければ成り立たない!;「胸骨」の操作が身体運動のシステムを変える;手ではない!肘を動かせ!)
  • 第2章 力の生み出し方1—ラセン(纒絲勁という連動システム;“身体定規”を作れ!;全身連結拠点“腹”の感覚)
  • 第3章 力の生み出し方2—体重移動(連動と膝の緩み;体重移動を活かせる足遣い;バランスの崩しと真正面の向かい合い)
  • 第4章 脱・意識—“先入観”の向こう側(“意識”を超える;こころの妙)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22312121
  • ISBN
    • 9784862209955
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    201p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ