東アジア高度成長の歴史的起源

Bibliographic Information

東アジア高度成長の歴史的起源

堀和生編

京都大学学術出版会, 2016.11

Other Title

The historical origins of the high economic growth in East Asia

Title Transcription

ヒガシアジア コウド セイチョウ ノ レキシテキ キゲン

Available at  / 131 libraries

Note

日本学術振興会科学研究費基盤研究(B)プロジェクトである「東アジア高度成長の歴史的起源 : 連続・断絶論から東アジア経済圏論へ」(2011~2013年度, 代表者:堀和生)の研究成果をまとめたもの

年表: p357-362

Description and Table of Contents

Description

高度経済成長にみる日本・台湾・韓国の独自性。東アジアの高度経済成長という世界史的現象を戦前に遡る歴史的起源から解明。一国史的分析の限界を乗り越える日本・台湾・韓国の国際共同研究の成果。

Table of Contents

  • 第1部 総論(東アジアの高度成長の歴史的条件—国際分業の視点から)
  • 第2部 戦後の地域再編成と米国(アメリカの戦後構想と東アジア;台湾電力業と米国援助—ECA援助からMSA援助へ;米国援助と台湾経済官僚による第一期経済建設四年計画の作成;終戦前後の台日貿易(1941‐1961年))
  • 第3部 東アジアの産業発展(韓国衣類産業の輸出産業化;台湾の高度経済成長と資本財供給;韓国・台湾の造船業)

by "BOOK database"

Details

Page Top