日本人が知らない「天皇と生前退位」
Author(s)
Bibliographic Information
日本人が知らない「天皇と生前退位」
双葉社, 2016.10
- Other Title
-
日本人が知らない天皇と生前退位
- Title Transcription
-
ニホンジン ガ シラナイ テンノウ ト セイゼン タイイ
Available at / 19 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献一覧: p333-335
Description and Table of Contents
Description
「京都検定講座」で教鞭をとるカリスマ歴史講師がわかりやすく教える天皇陛下「生前退位」議論の読み解き方。
Table of Contents
- 序説 天皇は何と戦ってきたのか?—生前退位が消えた理由
- 第1講 清和天皇と藤原摂関家—清和天皇はなぜ“生前退位”したのか?
- 第2講 一条天皇と藤原道長—華麗なる「王朝絵巻」の現実
- 第3講 後白河天皇と平清盛—動乱と遊樂のなかの生涯
- 第4講 土御門天皇と後鳥羽上皇—土御門天皇の“生前退位”と「配流」とは?
- 第5講 光厳天皇と後醍醐天皇—“出家”と“諸国行脚”、戦乱と宿命の間で
- 第6講 後陽成天皇と豊臣秀吉—はたして絶大な権力者とどう対峙するか?
- 第7講 後水尾天皇と東福門院和子—朝幕の垣根と修学院離宮
- 第8講 光格天皇と松平定信—“傍流”の屈折、皇統か公儀か?
- 第9講 孝明天皇と尊皇攘夷—傍流という自覚。“攘夷”にこめたミカドの復権
- 結語 時代のなかの「天皇」
by "BOOK database"