親鸞聖人に学ぶ新しい老い方

書誌事項

親鸞聖人に学ぶ新しい老い方

加藤智見著

法蔵館, 2016.10

タイトル読み

シンラン ショウニン ニ マナブ アタラシイ オイカタ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序章 高齢者の現状
  • 第1章 「いのち」について考える(命と「いのち」;「いのち」とは;仏教の「いのち」の見方;親鸞聖人の「いのち」の見方)
  • 第2章 まず死の問題を解決しよう(親鸞聖人は死をどう考えられたか;親鸞聖人の信仰;浄土とは;親鸞聖人は死後の世界をどう考えられたか)
  • 第3章 新しい老い方を考える(親鸞聖人は老いをどう生きられたか;現代人の老い;高齢者の復権をはたす)
  • 第4章 病を安心して受け入れる(病と信仰—仏とともに病む;親鸞聖人の信仰と病;蓮如上人の信仰と病;清沢満之先生の信仰と病;認知症になっても)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22442659
  • ISBN
    • 9784831887597
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ