「食事」を正せば、病気、不調知らずのからだになれる : ふるさと村のからだを整える「食養術」

著者

書誌事項

「食事」を正せば、病気、不調知らずのからだになれる : ふるさと村のからだを整える「食養術」

秋山龍三, 草野かおる [著]

ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2016.5

タイトル別名

食事を正せば病気不調知らずのからだになれる : ふるさと村のからだを整える食養術

タイトル読み

ショクジ オ タダセバ ビョウキ フチョウ シラズ ノ カラダ ニ ナレル : フルサトムラ ノ カラダ オ トトノエル ショクヨウジュツ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の出版年月(誤植): 2015年5月

内容説明・目次

内容説明

日本人が昔から食べてきた食事、もう一度見直してみませんか?肥満、生理不順、冷え、アレルギー、糖尿病、ガン…30年間、あらゆる人のからだの不調を改善に導いてきた著者が語る「食事」とは?

目次

  • 第1章 私たち日本人の体に合う食事とは?(医者いらずの「食養」のルーツは、江戸時代生まれの祖母の食事;「一汁三菜」に「梅干し」と「漬け物」が基本 ほか)
  • 第2章 未来の「体の力」を目覚めさせる正しい食べ物とは?(ふるさと村の主食は活きた生命の米、「玄米」;「塩」は何よりも大事 ほか)
  • 第3章 ふるさと村の食事で体と心の健康を取り戻した人たち(すべての病気や不調は汚れてしまった血液から始まる;拒食と過食の繰り返しによる「肥満」から脱し、本来の健康を取り戻したゆうこさんの場合 ほか)
  • 第4章 驚くほど体が変わる「ふるさと村の食養生活」現代実践編(マイペースに「食養生活」をスタートしてみませんか?;いつでも、どこでも、今日からできるふるさと村流「食養生活」六か条 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22443232
  • ISBN
    • 9784799318638
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ