書誌事項

地球館 : 生命の星のひみつ

生命の星・地球博物館監修

(小学館キッズペディア)

小学館, 2016.11

タイトル別名

Shogakukan children's encyclopedia of the earth

タイトル読み

チキュウカン : セイメイ ノ ホシ ノ ヒミツ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

標題は奥付による

内容説明・目次

内容説明

子どもが学べ、大人も楽しめる!地球を知ろう。未来を学ぼう。豊かな生命をはぐくんだ“奇跡の惑星”の46億年!理科や地理を楽しむヒントがいっぱい!!

目次

  • 第1章 地球の姿(地球の形と大きさ—わたしたちの地球は、こんな天体;太陽系と地球—太陽のまわりを回る8つの惑星 ほか)
  • 第2章 いのちの歴史(生命;生物 ほか)
  • 第3章 地球のしくみ(岩石地球編)(プレートの移動—ハワイが日本に近づいている;海底地形—海の中にも山や谷がある ほか)
  • 第4章 地球のしくみ(気象海洋編)(地球の大気—地球をとりまく気体の層;気圧—目に見えない空気の力 ほか)
  • 第5章 地球とともに生きるために(地球環境問題—地球は悲鳴をあげている;汚染物質—わたしたちの生活と環境への影響 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22446547
  • ISBN
    • 9784092211209
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    29cm
  • 親書誌ID
ページトップへ