音の大研究 : 性質・役割から意外な活用法まで
Author(s)
Bibliographic Information
音の大研究 : 性質・役割から意外な活用法まで
(楽しい調べ学習シリーズ)
PHP研究所, 2016.6
- Title Transcription
-
オト ノ ダイケンキュウ : セイシツ・ヤクワリ カラ イガイナ カツヨウホウ マデ
Available at / 10 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
索引: p63
おもな参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 音の科学(わたしたちのまわりの音;音の正体をさぐる;音の性質を知る;音がうまれるしくみ;音のふしぎ)
- 第2章 生きものと音(のどから音を出すしくみ;音をきくしくみ;動物と音;音を感じる;音楽のなかの音;楽器からうまれる音;音を伝えるための技術;音を記録する技術)
- 第3章 音の意外な活用法(音でよごれを落とす—超音波洗浄;音でようすを調べる—超音波センサー;音を医学に役立てる—超音波による診断と治療;音で加工する—超音波加工;音とミクロの世界—超音波顕微鏡・超音波加湿器;音で音を消す—アクティブノイズコントロール)
by "BOOK database"