英語の意味を極める
Author(s)
Bibliographic Information
英語の意味を極める
(一歩進める英語学習・研究ブックス)
開拓社, 2016.11
- 1 : 名詞・形容詞・副詞編
- 2 : 動詞・前置詞編
- Title Transcription
-
エイゴ ノ イミ オ キワメル
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
英語の意味を極める (1)
2016.11.
-
英語の意味を極める (1)
-
-
英語の意味を極める (2)
2016.11.
-
英語の意味を極める (2)
Available at 121 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
-
Aichi University of Education Library図
1 : 名詞・形容詞・副詞編832||T76||116004138,
2 : 動詞・前置詞編832||T76||216004139 -
Osaka Kyoiku University Library
1 : 名詞・形容詞・副詞編835||To||120001137736,
2 : 動詞・前置詞編835||To||220001137744 -
1:名詞・形容詞・副詞編835||T81600762,81600866,81600880,
2:動詞・前置詞編835||T81600761,81600867 OPAC
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 1: p209-213, 2: p215-219
Description and Table of Contents
- Volume
-
1 : 名詞・形容詞・副詞編 ISBN 9784758912013
Description
本書は、さまざまな英語表現の「意味」について考察を行うものである。本書の目的は、特に、類似表現の間に見られる意味やニュアンスの違いを確認しながら英語の理解を深めると同時に、英語の発信力を増強することにある。本書の第1部では、「名詞とその周辺をめぐって」のタイトルの下、名詞に関係する表現を観察し、第2部では、「形容詞・副詞とその周辺をめぐって」のタイトルの下、形容詞と副詞に関係する表現について観察する。
Table of Contents
- 第1部 名詞とその周辺をめぐって(不定冠詞と名詞;定冠詞と名詞;冠詞の選択による意味の違い;総称名詞句;数量詞と名詞;there構文とその周辺;「所有格+名詞」型の名詞句について;語順の違いから生じる意味の違い;その他の名詞とその周辺)
- 第2部 形容詞・副詞とその周辺をめぐって(類義語関係にある形容詞に関して;形容詞を中心とする構文と用法;副詞とその周辺)
- Volume
-
2 : 動詞・前置詞編 ISBN 9784758912020
Description
本書は、動詞と前置詞に関係するさまざまな表現に関する「意味」について考察を行うものである。特に、類似表現の間に見られる意味やニュアンスの違いを確認しながら英語の理解を深めると同時に、英語の発信力を伸ばすことを目指す。本書の第1部では、「動詞とその周辺をめぐって」のタイトルの下、動詞に関係するいろいろな表現を観察する。また、第2部の「前置詞とその周辺をめぐって」では、さまざまな前置詞に関する考察を行う。
Table of Contents
- 第1部 動詞とその周辺をめぐって(移動表現に関して;軽動詞構文に関して;さまざまな動詞の形の比較;法助動詞と準助動詞;時制の照応と非照応;「動詞+目的語」型と「動詞+前置詞+目的語」型;結果構文;使役構文;思考・認識・判断などを表す動詞に関して;似通った表現の間に見られる意味の違い;動詞の類義語;態にまつわる構文;二重目的語構文と与格構文;その他)
- 第2部 前置詞とその周辺をめぐって(場所を表す前置詞;時を表す前置詞;その他の前置詞;「形容詞+前置詞」「動詞+前置詞」)
by "BOOK database"