パッシブデザインの住まいと暮らし : 暮らし上手が選んだ省エネ住宅

書誌事項

パッシブデザインの住まいと暮らし : 暮らし上手が選んだ省エネ住宅

野池政宏, 小林伸吾, 清水康弘著

泰文館 , 農山漁村文化協会 (発売), 2016.12

タイトル別名

Passive design

タイトル読み

パッシブ デザイン ノ スマイ ト クラシ : クラシジョウズ ガ エランダ ショウエネ ジュウタク

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

英文タイトルはブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

郊外でも街なかでも小さなエネルギーで四季を感じて暮らす。日々の暮らしで一番贅沢なことは、家に居ながら自然を感じること。パッシブデザインの住まいなら、周りの環境をいいところ取り。機械に頼らず、光熱費を抑えた心地よい暮らしが手に入ります。

目次

  • パッシブデザインのイロハ1 そもそも「いい家」ってなんだろう
  • パッシブデザインのイロハ2 小さなエネルギーで快適に暮らすには
  • パッシブデザインのイロハ3 何より重要な「窓」に関する話
  • 専門家と住まい手に聞く1 郊外のパッシブデザインはこう考える
  • 専門家と住まい手に聞く2 街なかのパッシブデザインはこう考える
  • ちょっと“マニアック”なつくり手の本音トーク パッシブデザインの家は誰に頼めばよいのだろうか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22501816
  • ISBN
    • 9784540161544
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ