書誌事項

特集地域文化と地域経営

(地域デザイン / 地域デザイン学会編, No.8)

地域デザイン学会 , 瀬戸内人 (発売), 2016.9

タイトル別名

地域文化と地域経営 : 特集

タイトル読み

トクシュウ チイキ ブンカ ト チイキ ケイエイ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各論末

内容説明・目次

内容説明

地域の新たな魅力を創生する。その仕組みとヒントがここにあります。地域デザイン学会は、グローバル時代における「地域」の可能性を「コンテンツからコンテクストへ」という視点から学際的に研究する団体。本書は同学会が年2回発行する研究論集。今号の特集は「地域文化と地域経営」。原田保(同学会理事長)ら研究者による5本の論文と研究ノートを収録。「高齢社会における地域保健医療について」「まち歩きと地域デザイン」「まち、ひと、食の関係性と地域デザインの可能性」ほか。新潟県南魚沼市、栃木県日光市、愛媛県松山市の地域デザイン事例を紹介。第2回農業文化フォーラムや日本情報経営学会第72回全国大会の記録も収録。

目次

  • 巻頭論文 場の論理から捉えたトポスの展開—身体性によるつながりの場とエコシステムの創造
  • 論文(高齢社会における地域保健医療について;地域情報システム再考:文化と経営の視点から—新潟県南魚沼市辻又集落の事例を通じた考察;デスティネーション・マーケティングにおけるデスティネーション概念の検討;まち歩きと地域デザイン—新発見を誘うフレームワークの構築)
  • 研究ノート(「日光東照宮」と「日光市」:スピリチュアルゾーンデザイン—地域のための神秘、秘教、神話の活用;「越境する顧客」との共創による観光地域づくり;まち、ひと、食の関係性と地域デザインの可能性—コーヒーのスタイルとサービスの観点から;まちづくり担い手育成プログラム—「松山アーバンデザインスクール」の意義と課題)
  • 第2回農業文化フォーラム要旨 農業文化の人・地域づくり
  • 日本情報経営学会第72回全国大会(一社)地域デザイン学会共催セッション要旨 地域デザインとコンテクスト転換

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22522838
  • ISBN
    • 9784908875069
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,高松
  • ページ数/冊数
    283p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ