マンガでわかる!トヨタ式資料作成術 The Toyota way of documentation
著者
書誌事項
マンガでわかる!トヨタ式資料作成術 = The Toyota way of documentation
宝島社, 2016.7
- タイトル別名
-
マンガでわかるトヨタ式資料作成術
- タイトル読み
-
マンガ デ ワカル トヨタシキ シリョウ サクセイジュツ = The Toyota way of documentation
大学図書館所蔵 件 / 全8件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末
内容説明・目次
内容説明
企画書、報告書、事業計画書—上司・顧客を納得させる「A3用紙1枚」の資料作成術!
目次
- プロローグ トヨタで生まれた紙1枚の資料作成術とは?(トヨタが重視する「A3用紙1枚」にまとめる技術;A3資料には「トヨタの仕事術」が凝縮されている!;「A3思考」を身につければ仕事力もアップする)
- 第1章 トヨタ社員がまず学ぶ「問題解決A3報告書」とは?(7つのステップのファーストステップ「背景」とは?;トヨタ式の「三現主義」で「現状」を把握する;トヨタ式資料作成術に欠かせない「5回のなぜ」とは?;「現状」の整理に使える「特性要因図」とは?)
- 第2章 問題の真因を探し、解決策を導き出す!(問題の原因を明らかにしていく「真因分析」のステップ;問題の「解決策」は複数出し、それぞれ評価をつける;時期をずらした「実行計画」を作り、結果を検証していく!;問題の原因を探る「WHOツリー」、解決策を出す「HOWツリー」)
- 第3章 人を納得させるプレゼン資料「企画A3提案書」とは?(「企画A3提案書」で新事業を提案する!;「トヨタ式資料」はそのままプレゼン資料にできる!;差別化戦略の立案にも使える「ポジショニングマップ」とは?)
- 第4章 「アナロジー思考」で革新的なアイデアを継続的に出す!(トヨタ式アイデア発想術「アナロジー思考」とは?;「アナロジー思考」に使える「因果関係マップ」の作り方;A3資料1枚でさまざまな困難を乗り切る!)
「BOOKデータベース」 より