長崎先民伝注解 : 近世長崎の文苑と学芸
著者
書誌事項
長崎先民伝注解 : 近世長崎の文苑と学芸
勉誠出版, 2016.11
- タイトル別名
-
先民傳
Nagasaki senmin-den
長崎先民伝 : 注解 : 近世長崎の文苑と学芸
- タイトル読み
-
ナガサキ センミンデン チュウカイ : キンセイ ナガサキ ノ ブンエン ト ガクゲイ
大学図書館所蔵 件 / 全66件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
盧草拙稿・盧千里編『長崎先民伝』の本文を影印・翻刻し、語注と解説を加えたもの. 附録として盧草拙『啽囈録』、盧千里『勉斎遺稿』の全文の影印を収載
盧驥は盧千里の諱
盧草拙・千里略年譜: p247-250
参考文献あり
収録内容
- 長崎先民伝 / [盧草拙稿 ; 盧千里編]
- 啽囈録 / [盧草拙著]
- 勉斎遺稿 / [盧千里著]
- 盧氏筆乗 / [盧千里著]
内容説明・目次
内容説明
儒学・天文暦学・医学・通訳などさまざまな分野にわたり活躍した、長崎に所縁のある人々総勢147人の来歴を、他書に見られない逸話とともに紹介する近世文化史研究における基礎的かつ最重要の資料。書き下し本文に詳細な注解、影印、校異を付し、作者をめぐる学問状況、人的ネットワークを伝える2点の関連する稀覯資料も全編影印掲載した決定版。
目次
- 学術
- 談天
- 善耆
- 貞烈
- 処士
- 隠逸
- 任侠
- 医術
- 通訳
- 技芸
- 緇林
- 流寓
「BOOKデータベース」 より