世界史は99%、経済でつくられる

Bibliographic Information

世界史は99%、経済でつくられる

宇山卓栄著

育鵬社 , 扶桑社 (発売), 2016.10

Other Title

世界史は99%経済でつくられる

Title Transcription

セカイシ ワ 99% ケイザイ デ ツクラレル

Available at  / 33 libraries

Note

参考文献: p283-286

Description and Table of Contents

Description

ジェノヴァ債(1619年)は史上最低金利の1.125%となるが…。「金利低下は終わりのはじまり」「国家はインフレで借金を踏み倒す」「経済が最終的に戦争を導く」ほか、世界経済の混迷を歴史から読み解く。

Table of Contents

  • 1 概観(歴史の原因を経済に求める思考;時代のイメージを把握せよ)
  • 2 古代(古代の通貨戦争;自らの重みに耐えられず、瓦解する巨大機構 ほか)
  • 3 中世(ヨーロッパは中世に誕生したのか?;紙幣によって発展し、紙幣によって滅ぶ ほか)
  • 4 近世(15・16世紀のジョイント・ベンチャー;ジェノヴァ・システムの崩壊 ほか)
  • 5 近代(バイオマスの再生スパンを超える近代;イギリスの「収益=収奪」のシステム ほか)
  • 6 現代(資本主義は絶えず再生する;世界恐慌 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB22537529
  • ISBN
    • 9784594075866
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    286p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top