分節幻想 : 動物のボディプランの起源をめぐる科学思想史

書誌事項

分節幻想 : 動物のボディプランの起源をめぐる科学思想史

倉谷滋著

工作舎, 2016.11

タイトル別名

Metamerie des Kopfes

タイトル読み

ブンセツ ゲンソウ : ドウブツ ノ ボディ プラン ノ キゲン オ メグル カガク シソウシ

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p798-836

内容説明・目次

内容説明

脊椎動物とは何か?頭とは何か?われわれは何ものか?アタマの起源。

目次

  • 第1章 観念論の時代
  • 第2章 比較発生学と比較解剖学の時代—比較発生学の興隆からグッドリッチまで
  • 第3章 もう一つの流れ、神経系の分節理論
  • 第4章 グッドリッチ以降—混迷の時代
  • 第5章 実験発生学の時代
  • 第6章 進化発生学の興隆
  • 追補 試論—形態的相同性を記述するための、網目状円環モデル化の試み

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22551494
  • ISBN
    • 9784875024781
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    861p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ