書誌事項

極道くん漫遊記

中村うさぎ〔著〕

(角川文庫, . 角川スニーカー文庫)

角川書店, 1991.6-1999.9

  • [1]
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13

タイトル別名

ゴクドーくん漫遊記

タイトル読み

ゴクドークン マンユウキ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

テレビアニメ放映にあわせてタイトル表記を変更(極道くん漫遊記→ゴクドーくん漫遊記)

内容説明・目次

巻冊次

[1] ISBN 9784044125011

内容説明

俺の名は、ゴクドー。正しくはゴクドー・ユーコット・キカンスキー。当年とって16歳の将来性ある若者だ。放浪の冒険者ってとこだが、そのうちでっかい山を当てて、大金持ちになってやる予定なのである。富豪のボディガードのバイトでちょいと稼いだ俺は、気持ちよく酒場で1杯ひっかけていた。そこに小汚いババアが現われ、こともあろうにこの俺にいいくさった。「おまえさん、命を狙われとるぞ」こいつに出会ったおかげで、俺はとんでもない陰謀に巻き込まれてしまう。超RPGコメディ、いよいよ登場。
巻冊次

2 ISBN 9784044125028

内容説明

ゴクドーくんとルーベットの、史上最強(悪)コンビが、砂漠の国、パルミットへとやってきた。折しも始まる王女様の花婿選びレース。スタート地点にあたる国境の村で、どーゆう訳か花婿候補になってしまったゴクドーの前に、ギョーザ大王は出るわ、ミイラ男はくるわ、スフィンクスは吠えるわ。なんだかよくわからんが大冒険が始まってしまったのであった。魔法満載、美少女満杯、怪物満喫の娯楽超大作、ゴクドー2、ついに登場だあ。
巻冊次

3 ISBN 9784044125035

内容説明

よお、みんな、元気か?俺はちっとも元気じゃねーぞ。身体の節々はズキズキ痛むし、剣を持つどころか、立ち上がろうとしただけでゼイゼイ息切れする始末。「こりゃ衰弱が激しい…。もってあと数週間の命ですね」悲しそうなジンの声が聞こえる。もとはといえば、俺のちょっとばかしつっぱった欲の皮がいけないんだけど。進退きわまるってヤツか?16歳にして、フガフガのジジイになってしまった俺は、ルーベットに手をひかれ(トホホ)、イナホの国へと旅立った…。禍々しい呪いに挑む(笑)ゴクドー3、ついに登場だあ。
巻冊次

4 ISBN 9784044125042

内容説明

この俺が、この俺がルーベットになっちまうなんて。お互いの魂と身体が入れ違ってしまった俺たち4人が目覚めたのは、海の向こうのチンゲンツァイ国だった。これは誰かの陰謀か、それともただのイタズラか。ルーベット姿で行き倒れていた俺は、霊幻道士・鄭に一目惚れされて一緒に旅に出る事に…。どーゆーワケか知らねーが、当分おめーの身体を利用させてもらうぜ、ルーベット。世の中そんなに甘くはなかった。サイケな怪物に襲われ、パンダ仙人に足ひっぱられ、冒険の旅はまたもや大混乱。俺の身体はどこなんだ〜。お待たせしました、シリーズ第4弾。
巻冊次

5 ISBN 9784044125059

内容説明

あいかわらずバラバラの、俺たち(俺、ルーベット、ジン、プリンスと悟空)の魂と身体。全員揃わなきゃ元に戻れねーとゆーのに、悟空(猿)姿のプリンスとプリンス姿のジンが見つからねーんだ。「チンゲンツァイ・シスターズ」に身をやつし、悟空プリンスがいるはずの夜魔宮にまんまと潜入したけれど、やっぱり追われる身になっちまった俺たち(トホホ)。三蔵法師に狙われるわ、地獄めぐりツアーは始まるわ…いったいどうなっちまうんだ。怒濤のスケールで贈るシリーズ第5弾、意表をついて中巻で登場。
巻冊次

6 ISBN 9784044125066

内容説明

俺は、当然下心もあって、崑崙山の白虎神に会いに行くことにした。魂と身体がバラバラになっちまった俺たち(俺、ルーベット、ジン、プリンスと悟空)が元に戻るには、これしか方法がねえ。途中、パンダ仙人は赤ん坊の俺を産み落とすし、入山の試練ときたらメチャクチャもいいとこ。白虎神のヤツ。よくもこんだけイヤがらせを考えつくもんだぜ。そのうえ「そなたはホトケ一族と戦わねばならぬ」だと。“チンゲンツァイ国編”ひとまず完結の超人気シリーズ第6弾登場。
巻冊次

7 ISBN 9784044125073

内容説明

赤ん坊のまんまの俺は、“命の泉”を求めて南の国ヤム国へやってきた。なんでも、この泉の水を飲めば、老人は若返り、子供は若者に成長するという。だが、いつまでたっても泉にはたどりつかない。ルーベットやプリンスは俺をおもちゃに遊んでやがるし、ジンとナーニャはいちゃいちゃしてばかり…こいつら、ホントに泉を探す気あるのか。しかたがねぇ、俺ひとりで探してやらぁ。お待たせ。大好評シリーズ第7弾。
巻冊次

8 ISBN 9784044125080

内容説明

俺とルーベットとプリンスの3人でエシャロット国に帰る途中、迷い子になり、不時着したところは、見渡すかぎりの氷原。人っ子一人いやしねぇ。いったいここはどこなんだ!?ようやく倒れてる人影を見つけたと思ったら、なんとそいつがペンギンで、流氷の騎士ハールとかぬかしやがった。つくつぐとぼけたヤローだ。だが、せっかく助けてやったんだ。しっかり元は取らせてもらうぜ。今度は氷とオーロラの国で、珍道中第8弾。
巻冊次

9 ISBN 9784044125103

内容説明

トナカイに乗せられ、連れてこられたのは草一本も生えていない見知らぬ大地。またもや遭難してるワケだよ、バカヤロー!俺たちを襲ったのは両耳からプシュープューと蒸気を吹き出すツギハギだらけのヘンなロボット。なんだよ、ここは機械の国か?エッチもなけりゃ食事も排泄もないロボット国はあまりに清潔すぎて、なんか住み心地悪そうだぜ。
巻冊次

10 ISBN 9784044125127

内容説明

ロケット型ポンコツロボットに変身しちまって、一刻も早くここから逃げ出したいぜ。どうやら、ここのロボットたちは人間の魂を欲しがってるみたいだな。そこで俺は、ロボット独立党の女リーダー、ムーミーに、ルーベットの魂を手に入れてやると持ちかけたワケだ。しかし、ルーベットは俺にムーミーの暗殺を命令しやがった。ホント、性格悪いぜ。超人気シリーズ、記念すべき第10弾。
巻冊次

11 ISBN 9784044125134

内容説明

よぉ、元気か?俺はすっかりカレー味だ。カレーの国ターメリックにやってきてカレーと羊肉を食う毎日だったが、ある日、子分になったカッケーメと一緒に美女をだまして一儲け企んだ俺は、謎の呪術士の持つ恐るべき粉の効果によってウ○コになっちまった。世界一悲惨な男たぁ、俺のことだぜ。うさんくさいジジイは、カレーの王を暗殺すればもとの姿に戻してくれるなんて言ってるが…。快調シリーズ、第11弾。
巻冊次

12 ISBN 9784044125158

内容説明

ようやくエシャロットの隣国、フェンネル国までたどりついたがどうも体調がすぐれねぇ。もしかして、刺されると必ず死に至るといわれているクエクエバエのしわざか?ちくしょおっ!この不死身のゴクドー様がハエごときで死んでられっか!!治療のために魔女が棲む樹海にある薬草が必要らしいが、それを取りに行ったルーベットのやつが死んじまったって!?シリーズ、激動のクライマックス—。
巻冊次

13 ISBN 9784044125165

内容説明

この珍道中もエシャロットに戻ってようやく終わるかと思いきや…クエクエバエが腹に産み付けた卵のせいでこのままだと俺は死んじまうらしい。冗談じゃねーよ。こうなったらパルミットに行って、女王バエをとっちめてやるぜ。オールスターキャスト、続々登場。スタートから8年、超人気シリーズついに完結!!もう会うことはねえだろうな。ま、みんな達者で暮らせよな。じゃあな—。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22567621
  • ISBN
    • 9784044125011
    • 9784044125028
    • 9784044125035
    • 9784044125042
    • 9784044125059
    • 9784044125066
    • 9784044125073
    • 9784044125080
    • 9784044125103
    • 9784044125127
    • 9784044125134
    • 9784044125158
    • 9784044125165
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    13冊
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ