認知症にならないための歩き方 : 歩くだけで健康寿命を延ばす!

Bibliographic Information

認知症にならないための歩き方 : 歩くだけで健康寿命を延ばす!

椎名一博著

幻冬舎, 2016.10

Title Transcription

ニンチショウ ニ ナラナイ タメ ノ アルキカタ : アルク ダケ デ ケンコウ ジュミョウ オ ノバス

Available at  / 7 libraries

Note

監修: 大渕修一

Description and Table of Contents

Description

歩幅広めで早歩きの人は長生き!歩くだけで脳が大きくなる!健康長寿のカギは「歩く速さ」だった。わずかな歩行の変化に気づくこと、それがリスク回避のチャンスです。

Table of Contents

  • 第1章 発症リスクを前もって知る(認知症より、認知機能で考えよう;いったん弱れば回復は不可能?;科学的根拠を頼る;人生90年時代を描く)
  • 第2章 「歩く速さ」からわかること(歩行速度というサイン;運動で脳が変わる;歩行速度と歩幅に関する研究)
  • 第3章 歩く速さを知る(加齢に伴う歩行速度の変化;歩行速度の変化を知る)
  • 第4章 健康寿命を延ばす(健康寿命の延ばし方;いくつになっても回復可能)
  • 第5章 人生のブルーオーシャン漕ぎ出す(人生のブルーオーシャン)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB22592378
  • ISBN
    • 9784344978935
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    201p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top