教務主任の仕事整理術 : 限られた時間で最大限の効果を生み出す!

書誌事項

教務主任の仕事整理術 : 限られた時間で最大限の効果を生み出す!

安野功著

東洋館出版社, 2016.7

タイトル読み

キョウム シュニン ノ シゴト セイリジュツ : カギラレタ ジカン デ サイダイゲン ノ コウカ オ ウミダス

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

教員を多忙にしてしまうムリ・ムダ・ムラをなくし、若手を育てる。だから、組織が活性化する!教育活動が充実する!学校教育法施行規則第44条に定める連絡調整、指導・助言を使いこなす!最大のミッションは学力の向上。

目次

  • 第1章 教務主任のミッション(教師を「人財」へと導く台風の目;教務主任観こそが大切 ほか)
  • 第2章 よりよい人間関係と組織づくり(一人の才覚に委ねてはいけない;問題が起きるのをわざわざ待っている必要はない ほか)
  • 第3章 学校の教育力をビルドアップする(教務主任の一番大変な仕事;指導するということと人を育てるということ ほか)
  • 第4章 先手を打って、教師の仕事をやりやすくする(「校務」と「教務」;「三無」を見つけて取り除く ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22607657
  • ISBN
    • 9784491032511
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 181p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ