司法試験に受かったら : 司法修習って何だろう?

著者

    • 伊藤, 建 イトウ, タケル
    • 國富, さとみ クニトミ, サトミ
    • 西田, 陽子 ニシダ, ヨウコ

書誌事項

司法試験に受かったら : 司法修習って何だろう?

伊藤建, 國富さとみ編集代表 ; 西田陽子画

現代人文社 , 大学図書 (発売), 2016.11

タイトル読み

シホウ シケン ニ ウカッタラ : シホウ シュウシュウッテ ナンダロウ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の責任表示: 橋本祐樹, 清洲真理, 伊藤建, 野条健人, 萩埜敬大, 國富さとみ, 西田陽子編著

本書紹介書籍一覧: p261-262

内容説明・目次

内容説明

導入修習、弁護修習、裁判所修習、検察修習、集合修習、選択修習、二回試験対策…。司法修習の内容をストーリーを交えて解説、充実した修習生活を送るためには必携の一冊!裁判官、検察官の他、さまざまな分野で活躍する弁護士も多数執筆。これから修習を受ける合格者、法科大学院生だけではなく、なりたい職業を探している高校生や大学生の皆さんにも。

目次

  • プロローグ—合格から始まる物語
  • 第1部 導入修習
  • 第2部 弁護修習
  • 第3部 裁判所修習
  • 第4部 検察修習
  • 第5部 集合修習・選択修習
  • 第6部 二回試験
  • エピローグ—ひまわりの咲く頃に

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22634398
  • ISBN
    • 9784877986551
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ