トマス・アクィナスにおける神の似像論

書誌事項

トマス・アクィナスにおける神の似像論

三谷鳩子著

東北大学出版会, 2016.12

タイトル別名

Man as an image of God in Thomas Aquinas

トマスアクィナスにおける神の似像論

タイトル読み

トマス ・ アクィナス ニ オケル カミ ノ ニスガタ ロン

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

テキストおよび参考文献: p195-205

Abstract: p209-215

Table of contents: p216-217

内容説明・目次

内容説明

人間が「神の似像」であるとはどういう意味においてであろうか。これを解明することは、人間というものを研究する上で極めて有意義なことと思われる。

目次

  • 序章
  • 第1章 トマスの『命題集註解』における「似像」の定義
  • 第2章 トマスの『真理論』における神の似像
  • 第3章 言葉と愛の発出の根源
  • 第4章 トマスの『神学大全』における「似像」の定義
  • 第5章 自己認識の問題
  • 第6章 トマスの恩寵論における「ハビトゥス」概念

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ