書誌事項

海女をたずねて

川口祐二著

(漁村異聞, 4)

ドメス出版, 2016.11

タイトル読み

アマ オ タズネテ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

海女漁のいま。高齢者がほとんどの海女漁—。後継者は…海の資源アワビやサザエは…。志摩・鳥羽の海女への更なる探訪と、波路遙かにふるさとをあとにした海女たちへの聴き書き—28年の思いをこめて(伊勢志摩散歩13篇も収録)

目次

  • 第1章 海女をたずねて志摩から鳥羽へ(片田の磯で一本引き—志摩市志摩町片田;二人仲良く布施田の海で—志摩市志摩町布施田;八〇まではいっしょに船人やりたい—志摩市志摩町布施田;母を偲び、姉妹を想う—志摩市志摩町和具 ほか)
  • 第2章 波路遙かなり—伊藤諸島新島へ、式根島へ(新島へ—かつての海女に会う冬の旅;深緑の式根島へ—石鏡生まれの人に会う)
  • 第3章 伊勢志摩ふるさと散歩(平和を願う穴うがつ時—世木神社 伊勢市吹上;立神立石浦の記念碑—志摩市阿児町;プロの誇り—志摩市歴史民俗資料館 志摩市磯部町;戦わぬ貴さを伝える—伊勢市二見町 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22663432
  • ISBN
    • 9784810708288
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    210p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ