書誌事項

日本書紀 30巻

舎人親王 [等編]

敦賀屋彦七 : 象牙屋次郎兵衞 : 河内屋新次郎 : 河内屋太助 : 河内屋喜兵衞 , 出雲寺文次郎 : 菱屋孫兵衞 , 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衞 : 須原屋茂兵衞, 嘉永5 [1852]

  • 巻第1
  • 巻第2
  • 巻第3-5
  • 巻第6-7
  • 巻第8-10
  • 巻第11-13
  • 巻第14-15
  • 巻第16-18
  • 巻第19
  • 巻第20-22
  • 巻第23-24
  • 巻第25-26
  • 巻第27-28
  • 巻第29
  • 巻第30

タイトル別名

日本紀

日本書紀

タイトル読み

ヤマトフミ

統一タイトル

日本書紀

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東北大学 附属図書館本館

    巻第101792922409, 巻第201792922417, 巻第3-501792922425, 巻第6-701792922433, 巻第8-1001792922441, 巻第11-1301792922468, 巻第14-1501792922450, 巻第16-1801792922476, 巻第1901792922484, 巻第20-2201792922492, 巻第23-2401792922508, 巻第25-2601792922516, 巻第27-2801792922524, 巻第2901792922532, 巻第3001792922541

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

版心の書名: 日本紀

跋末に「以勅本板行」とあり

巻第1-2(神代上-下)の出版者: 京都 : 勝村治右衞門 ; 大阪 : 河内屋喜兵衛 : 秋田屋太右衛門 ; 江戸 : 岡田屋嘉七 : 和泉屋吉兵衛 : 須原屋伊八 : 須原屋佐助 : 小林新兵衛 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋茂兵衛

刊記に「嘉永五壬子補刻」とあり

題簽に「再刻」とあり

帙入

四周単辺無界8行18字、黒口双魚尾. 内匡郭: 20.7×15.5cm

訓点付

巻第1-2補配(四周単辺無界7行15字、白口無魚尾. 内匡郭: 21.1×15.7cm)

印記: 「三矢氏藏書之章」(三矢重松)

朱筆書き入れあり

虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22680453
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    攝都,京都,東都
  • ページ数/冊数
    15冊
  • 大きさ
    25.5×18.3cm
  • 統一タイトルID
ページトップへ