Bibliographic Information

諷詠十二月

三好達治 [著]

(講談社文芸文庫, [みD4])

講談社, 2016.12

Other Title

諷詠十二月 (じゅうにかげつ)

Title Transcription

フウエイ ジュウニガツ

Available at  / 48 libraries

Note

『諷詠十二月』 (講談社学術文庫, 1983年5月刊) を底本とし、多少ふりがなを調整したもの

叢書番号はブックジャケットによる

年譜: p283-293

著書目録: p294-298

Description and Table of Contents

Description

「この書は詩歌の理解に熱心な、或は熱心ならんと欲せらるる、比較的年少の初学の読者を聴者として、著者の素懐を仮りに題を設けて説かんと企てたもの…」昭和十七年九月、太平洋戦争のさなかに書下された本書は、万葉から西行、子規、晶子の短歌、菅原道真、新井白石、頼山陽の漢詩、芭蕉、蕪村、虚子の句、朔太郎、犀星の詩等々、秀作を鑑賞し、美と真髄を明かす、詩歌入門の不朽の名著。

Table of Contents

  • 一月
  • 二月
  • 三月
  • 四月
  • 五月
  • 六月
  • 七月
  • 八月
  • 九月
  • 十月
  • 十一月
  • 十二月

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB22681536
  • ISBN
    • 9784062903332
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    298p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top