木の大切さを説いて : 緑のボランティア指導者の観察記録

著者

    • 井東, 文一 イトウ,ブンイチ

書誌事項

木の大切さを説いて : 緑のボランティア指導者の観察記録

井東文一著

創英社/三省堂書店, 2016.11

タイトル読み

キ ノ タイセツサ オ トイテ : ミドリ ノ ボランティア シドウシャ ノ カンサツ キロク

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 木の大切さを説いて(緑化運動から;木の実の活用から;野外での観察会から)
  • 第2章 私達の緑化活動での記録(ニリンソウ(キンポウゲ科)二輪草;カタクリ(ユリ科)片栗;ミズバショウ(サトイモ科)水芭蕉 ほか)
  • 第3章 私達が現在体験して来た事から考察して(これからの私達は自然界にどう対応していくのでしょう;自然科学と私達の理科離れの原因;今後の地球の現状を私達はどう見定めているか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22683633
  • ISBN
    • 9784881429853
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ