鎌倉山中小庵日記 : ちょっと徳する和尚の話

書誌事項

鎌倉山中小庵日記 : ちょっと徳する和尚の話

大下一真著

角川文化振興財団 , KADOKAWA (発売), 2016.7

タイトル読み

カマクラ サンチュウ ショウアン ニッキ : チョット トクスル オショウ ノ ハナシ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

689年の歴史を誇る鎌倉瑞泉寺の住持にして若山牧水賞受賞歌人の著者が、ユーモアを交え文学で説く人の世のほんとう、生きるよろこび。現代版、『徒然草』!

目次

  • シガーのけむり
  • 梅のはなし
  • あれから一年
  • 新入社員の季節
  • 律儀者の話
  • 掛け軸の話
  • 吉野秀雄艸心忌
  • 嬉しくない同居者
  • 山崎方代忌楽屋話
  • 大下豊道和尚の話〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2271492X
  • ISBN
    • 9784048763936
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    169p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ