立石流子どもも親も幸せになる発達障害の子の育て方
Author(s)
Bibliographic Information
立石流子どもも親も幸せになる発達障害の子の育て方
すばる舎, 2016.10
- Other Title
-
子どもも親も幸せになる発達障害の子の育て方 : 立石流
発達障害の子の育て方 : 子どもも親も幸せになる
- Title Transcription
-
タテイシリュウ コドモ モ オヤ モ シアワセ ニ ナル ハッタツ ショウガイ ノ コ ノ ソダテカタ
Available at / 27 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 市川宏伸
Description and Table of Contents
Description
他の子との「比べる病」に要注意!子どもなりのペースで着実に成長します。その子に一番あった園、療育、学校選び。才能の「温泉掘り」をしない。周りの人にどんどん助けを求める…育児書で大人気の著者が初めて明かす、悩みながらつかんだ“笑顔で”子どもと向きあうヒント。
Table of Contents
- 第1章 自閉症児を16年間育てて見えたこと(後ろ向きでガチガチ頭だった私;理想通り育てたいのに、うちの子どこか変…? ほか)
- 第2章 発達障害の子をのびのび育てるための心がまえ(障害を受け容れても葛藤するのが当たり前;療育選びは慎重に ほか)
- 第3章 日常生活はこうサポートして「できる」を増やす!(パニックは時間が解決してくれる;こだわりには「とことんつきあう」覚悟で ほか)
- 第4章 子どもがベストな環境で過ごせる学校選び(「自信を失わずいられる場所」を与えてあげたい;「自由のびのび保育」の園があうとは限らない ほか)
- 第5章 この先、親子で幸せに生きていくために(小学校卒業後の進路はどうなるの?;学歴か、就労訓練か ほか)
by "BOOK database"