書誌事項

共生への学び

内山隆著

北樹出版, 2016.12

タイトル読み

キョウセイ エノ マナビ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 興味の重なりと学級のテーマの追究—2年生「みんなで家づくり」
  • 第2章 「人とともにいること」を経験する—2年生「秋のわくわく商店街」
  • 第3章 個のよさが生きる学級・授業と「この子の物語」—3年生「エーダン商店街に行こう」
  • 第4章 地域に働きかけて問題解決を図る—3年生「どうする?ゴミ」
  • 第5章 地域の人たちと協働する—4年生「グループ活動」
  • 第6章 生産者の思いにふれ、食と生活のあり方を問い直す—5年生「日本の食料生産」
  • 第7章 社会問題を通して自己と学級のあり方を見つめる—5・6年生「水俣とわたしたち」
  • 第8章 学級という社会のあり方を構想する—6年生「学級憲法づくり」
  • 第9章 内なる国際化から自らのあり方を問う—6年生「外国の人が日本で生活する時に困ること」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22775607
  • ISBN
    • 9784779305160
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    158p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ