プログラミングって何?親子でゼロからわかる本

著者

    • アンク アンク

書誌事項

プログラミングって何?親子でゼロからわかる本

アンク著

秀和システム, 2016.10

タイトル読み

プログラミング ッテ ナニ オヤコ デ ゼロ カラ ワカル ホン

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

索引あり

内容説明・目次

内容説明

「なんだかむずかしそうなもの」?いえいえ、そんなことありません!子どもも大人も、知っていると役にたつ「プログラミング」の正体!

目次

  • 第1章 「プログラミング」って、私たちとどんな関係があるの?(「プログラム」って、わたしたちにはあまり関係なさそうだけど、つまり何のこと?;運動会や入学式の「プログラム」とはちがうの? ほか)
  • 第2章 「プログラム」って、つまりどんなもの?(プログラミングってやっぱりむずかしいの?自分にもできるかな?;プログラミングを覚えようと思ったら、方法はだいたい3つ! ほか)
  • 第3章 はじめる前におぼえておきたい、プログラミングのルール(プログラムを作るとき、プログラミング以外には何をするの?;プログラムの「開発」って、どういうことをするの? ほか)
  • 第4章 じゃんけんで見てみよう!プログラミングの流れ(じゃんけんってどんなものか、考えてみよう;「だいたいどんなふうに動くのか」考えてみよう ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22776676
  • ISBN
    • 9784798047669
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ