書誌事項

中世東国の社会と文化

佐藤博信編

(中世東国論 / 佐藤博信編, 7)

岩田書院, 2016.12

タイトル読み

チュウセイ トウゴク ノ シャカイ ト ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 源範頼をめぐる諸問題
  • 千葉県銚子市・常燈寺薬師如来坐像の像内銘に関する考察
  • 「一腹兄弟」論—南北朝内乱と東国武士の一族結合
  • 藤原保昌伝承と千葉氏—『千学集抜粋』の酒呑童子説話をめぐって
  • 室町期鶴岡八幡宮寺寺僧組織の基礎的考察—若宮別当と二十五坊供僧を中心に
  • 室町期南武蔵における寺社の転換—長弁『私案抄』読書ノート
  • 京都足利氏と水無瀬神宮—転換点としての永享の乱
  • 武士乗輿論ノート—十四・十五世紀の関東における事例を中心に
  • 関東公方発給文書の書札礼についての再検討—書留文言の書体の検討を中心に
  • 戦国期の上総国佐貫に関する基礎的考察—加藤氏・佐貫城の検討を中心に
  • 安房里見氏と常陸鹿島神宮
  • 香取神宮の神宮寺及び供僧についての基礎的考察
  • 戦国期日蓮僧日恩の歴史的性格—安房妙本寺日我「学法弟子」の実像

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22793278
  • ISBN
    • 9784866029818
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 334p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ