腹診による「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療

Bibliographic Information

腹診による「毒」と「邪気」の診察と鍼灸治療

大浦慈観著

ヒューマンワールド, 2016.11

Other Title

腹診による毒と邪気の診察と鍼灸治療

Title Transcription

フクシン ニ ヨル ドク ト ジャキ ノ シンサツ ト シンキュウ チリョウ

Available at  / 1 libraries

Note

参考文献: p155-156

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 腹診とは(はじめに;腹診の歴史 ほか)
  • 第2章 胸腹中の毒について(「気」=ガスの停滞;「血毒」=〓(お)血の停滞 ほか)
  • 第3章 邪気と毒への対処法(邪気を診ることの意味;邪気と毒をさばく刺法 ほか)
  • 第4章 押さえておきたい刺鍼技術(補瀉法について;「気至る」について ほか)
  • 第5章 「毒」と「邪気」に対する治験例(急性腎孟腎炎に伴う咳と耳鳴りの例;水毒と顔面神経麻痺の例 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB22867909
  • ISBN
    • 9784903699608
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    西東京
  • Pages/Volumes
    xi, 160p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top