アクティブ・ラーニングの評価がわかる!

Bibliographic Information

アクティブ・ラーニングの評価がわかる!

西川純著

学陽書房, 2017.1

Other Title

Active learning

アクティブラーニングの評価がわかる!

Title Transcription

アクティブ ラーニング ノ ヒョウカ ガ ワカル

Available at  / 68 libraries

Description and Table of Contents

Description

現場で使えるシンプルな方法で、子どもの学びを深めるために!目標と評価基準の一致、評価基準を事前に子どもたちに公開することなど、子ども自身が主体となり、子ども自身の判断で学びを進めるための評価のあり方を明確に提言!

Table of Contents

  • 第1章 「勉強のための勉強」ではなく、生き抜く力を本当に育てなければならない時代がやってきた(新学習指導要領が示す新しい教育改革;次期学習指導要領で、教師は何を変えるべきなの? ほか)
  • 第2章 評価の基本的な考え方を押さえよう(変な無理はしなくていい;評価基準をそのまま事前に児童・生徒に公開しよう ほか)
  • 第3章 個人の学びの質を高める評価手法とは?(評価の基準はいまのままでいいのです;「振り返りカード」を使った自己評価の実践 ほか)
  • 第4章 集団の学びの質を高める評価手法とは?(アクティブ・ラーニングでは集団の状態を評価する必要がある;アクティブ・ラーニングがうまくいっているかどうか、集団の流動性に注目しよう ほか)
  • 第5章 これからの日本の教育の方向性とは?(教師も知っておきたい、これからの日本の状況;学校は本当に子どもの生きる力を育てているのか? ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB22883199
  • ISBN
    • 9784313653252
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    106p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top