おんな城主直虎

著者

書誌事項

おんな城主直虎

森下佳子作 ; 豊田美加ノベライズ

NHK出版, 2016.11-

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

タイトル読み

オンナジョウシュ ナオトラ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

放送台本をもとに構成したもの

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784140056820

内容説明

戦国時代に男の名で家督を継いだ「おんな城主」がいた—その女性こそ、「井伊直虎」。幕末の大老・井伊直弼の先祖にして、徳川家康の重臣・井伊直政の養母である。時は戦国。遠江(静岡県西部)・井伊家は親族の男たちが皆死んでしまい、御家断絶の危機にあった。その井伊家を救うべく立ち上がったのは、尼になっていた当主のひとり娘・おとわ(のちの直虎)だった!—みずから運命を切り開き、戦国を生き抜いた直虎、その激動の生涯を描く。
巻冊次

2 ISBN 9784140056837

内容説明

遠江(静岡県西部)・井伊家の一人娘である次郎法師は、亡き許婚の遺児・虎松(のちの直政)の後見人として、勇ましい男名「直虎」を名乗り城主となった。直虎は、生来の負けん気と持ち前の機転で家臣団をまとめ、圧力を強めてくる今川家とも堂々とわたり合っていく。井伊谷の地と民を守り抜くため、知恵と勇気を振り絞って奮闘する直虎、その驚くべき戦略とは!?NHK大河ドラマ・完全小説版第2巻。
巻冊次

3 ISBN 9784140056844

内容説明

領内に新たな産業を興し、龍雲丸率いる無頼な輩たちも手なずけ、城主として奮闘する直虎。順風満帆に見えた井伊家中だったが、今川家の凋落が暗い影を落とす。北から武田信玄、西から徳川家康が井伊領を狙う中、小野但馬守政次からは、井伊家存続の鍵となる決断を迫られる。城主としての真価を問われる局面で、直虎は一世一代の策にうって出る!
巻冊次

4 ISBN 9784140056851

内容説明

井伊谷城を徳川方へ明け渡し、井伊家断絶という苦渋の決断を下した直虎。平穏な生活が訪れると思いきや、武田軍の侵攻により井伊領は焼き払われてしまう。焼失した地の復興が進められる中、直親の十三回忌を機に帰還した虎松(のちの井伊直政)は、井伊家再興の野望を胸に徳川家康への出仕を決断する—。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22884759
  • ISBN
    • 9784140056820
    • 9784140056837
    • 9784140056844
    • 9784140056851
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ