AI時代の働き方と法 : 2035年の労働法を考える
著者
書誌事項
AI時代の働き方と法 : 2035年の労働法を考える
弘文堂, 2017.1
- タイトル別名
-
AI
AI時代の働き方と法 : 2035年の労働法を考える
- タイトル読み
-
AI ジダイ ノ ハタラキカタ ト ホウ : 2035ネン ノ ロウドウ ホウ オ カンガエル
大学図書館所蔵 件 / 全174件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p216-219
内容説明・目次
内容説明
人工知能による労働革命の行き着く先は絶望か希望か。激変する雇用環境のなか労働法はどのように変わるべきか、そして取りうる政策は…、未来を見据えて大胆に論じる。
目次
- 第1章 技術革新と日本型雇用システム
- 第2章 第4次産業革命と労働政策上の課題
- 第3章 労働法とは何か
- 第4章 正社員論—第2の労働法
- 第5章 人材移動を実現するための改革—雇用流動化に向けた政策
- 第6章 知的創造的な働き方に向けた改革
- 第7章 自営的就労—労働法のニューフロンティア
- 第8章 労働法に未来はあるか?
「BOOKデータベース」 より