朝倉氏と戦国村一乗谷
Author(s)
Bibliographic Information
朝倉氏と戦国村一乗谷
(読みなおす日本史)
吉川弘文館, 2017.2
- Title Transcription
-
アサクラシ ト センゴクムラ イチジョウダニ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
朝倉氏と戦国村一乗谷
2017.2.
-
朝倉氏と戦国村一乗谷
Available at 72 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
原本は1978年に福井県郷土誌懇談会より刊行
朝倉氏年表: p210-216
主要参考文献: p220-221
Description and Table of Contents
Description
応仁の乱で活躍して主家から自立し、有力な戦国大名となった越前朝倉氏。一乗谷を拠点に合理的な分国法を制定して国内を支配し、和歌・連歌・古典にも精通したが信長に滅ぼされる。残された史料を博捜して実像に迫る。
Table of Contents
- 1 斯波氏家臣時代の朝倉氏(但馬国時代の朝倉氏;朝倉広景・同高景 ほか)
- 2 戦国大名朝倉氏(朝倉孝景時代;朝倉氏景時代 ほか)
- 3 朝倉氏の領国経営(一乗谷奉行;府中奉行 ほか)
- 4 朝倉文化(文化人の越前下向;連歌と和歌 ほか)
- 5 戦国村一乗谷(史蹟公園戦国村;一乗城跡 ほか)
by "BOOK database"