Bibliographic Information

考えるということ : 知的創造の方法

大澤真幸著

(河出文庫)

河出書房新社, 2017.1

Other Title

思考術

Title Transcription

カンガエル トイウ コト : チテキ ソウゾウ ノ ホウホウ

Available at  / 30 libraries

Note

「思考術」(2013年刊)の改題

Description and Table of Contents

Description

何を、いつ、どこで、いかに、なぜ考えるか—。考えることの基本から、書物の力を触媒として活用する実践例、そして、執筆過程の舞台裏まで。刺激的な著作を世に問い続ける知性が、知的創造の現場へと読者をいざなう。

Table of Contents

  • 序章 考えることの基本(何を思考するか;いつ思考するか;どこで思考するか;いかに思考するか;なぜ思考するか;思想の不法侵入者)
  • 第1章 読んで考えるということ 社会科学篇
  • 第2章 読んで考えるということ 文学篇
  • 第3章 読んで考えるということ 自然科学篇
  • 終章 そして、書くということ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB22898753
  • ISBN
    • 9784309415062
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    308p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top